top of page

大学院生が学会発表を行います。

日本薬学会第145年会嶋田研大学院生の石田さん,入澤さん,岩澤さん,神田さん,髙橋さん二反田さんが学会発表を行います。


3月27日(水)

[講演番号 27P-pm034S(ポスター発表)]

髙橋 愛梨,高橋 那央也,嶋田 修之

[講演番号 27P-pm036S(ポスター発表)]

ボロン酸/パラジウムハイブリッド触媒系による糖質の位置および立体選択的グリコシル化反応

神田 敦成,入澤 一磨,若槻 誠,嶋田 修之

[講演番号 27P-pm037S(ポスター発表)]

ボロン酸触媒による糖質の位置選択的プロパルギル化反応の開発

神田 敦成,佐藤 大地,嶋田 修之


3月28日(木)

[講演番号 28-15-pm06S(口頭発表)]

ジボロン酸無水物触媒によるメチルアミン水溶液を用いたN-メチル第二級アミドの触媒的合成法の開発

岩澤 太陽,高橋 那央也,嶋田 修之

[講演番号 28P-am025S(ポスター発表)]

位置選択的アシル化反応を利用したアシルフラボノール天然仏群の網羅的簡便合成

石田 俊宏,谷川 真梨,中村優生,嶋田修之

[講演番号 28P-am026S(ポスター発表)]

ボロン酸/パラジウムハイブリッド触媒系による糖質の位置及び立体選択的グリコシル化反応を利用したxylopoillin Aの全合成および構造訂正

入澤 一磨,若槻 誠,嶋田 修之






 
 
 

最新記事

すべて表示
西依先生の論文が Asian J. Org. Chem. に掲載されました。

西依先生が白川研究室( 長崎大学 白川グリーンケミストリー研究室 )で行った,新規キラルスルフィド有機触媒を用いた不斉ブロモラクトン化に関する研究が, Asian J. Org. Chem. に掲載されました。 Y. Furuya, R. Nishiyori, S....

 
 
 

Comments


bottom of page