top of page

嶋田先生が招待講演を行いました。

嶋田先生が,相模中央化学研究所主催の第27回農薬相模セミナーにおいて招待講演を行いました。


相模中央化学研究所は,歴史と伝統のある『有機合成化学の研究を中核に据え、国内外の産業および学術の進歩・発展に資する有用物質、ならびに有用物質の効率的な製造技術の創製』を使命とする公益財団法人の研究所です。これまでに,日本を代表する数多くの著名な有機合成化学者が在籍しています。今回は,嶋田の清水研時代の後輩にあたる小林 修 副主席研究員(生物制御化学グループグループリーダー)にお招き頂きました。


相模中央化学研究所HP:https://sagami-scri.jp

最新記事

すべて表示

大学院生の学会発表がハイライトに選ばれました!

日本薬学会第145年会 で発表する, 嶋田研 大学院生の入澤さんの演題が, 講演ハイライト に選ばれました。数多くある「化学系-有機化学」分野の演題の中から選定されたものです。ハイライト要旨は,講演ハイライトのP.22に掲載されています。...

大学院生が学会発表を行います。

日本薬学会第145年会 で 嶋田研 大学院生の石田さん,入澤さん,岩澤さん,神田さん,髙橋さん二反田さんが学会発表を行います。 3月27日(水) [講演番号 27P-pm034S(ポスター発表)] ボロン酸触媒による不活性なアミノ酸エステルを基質としたペプチド結合形成反応...

Kommentare


bottom of page