嶋田先生が科研費 独立基盤形成支援に採択されました。2022年6月27日嶋田先生が日本学術振興会 科研費 『「基盤研究(C)」及び「若手研究」における独立基盤形成支援(施行)』に採択されました。本事業は,若手研究者が研究室を主宰する者(研究室主宰者)として研究活動を行おうとする際に必要な研究基盤の整備について支援するものです。厚く御礼申し上げます。少しずつ研究環境を整備して参ります。
嶋田先生が日本学術振興会 科研費 『「基盤研究(C)」及び「若手研究」における独立基盤形成支援(施行)』に採択されました。本事業は,若手研究者が研究室を主宰する者(研究室主宰者)として研究活動を行おうとする際に必要な研究基盤の整備について支援するものです。厚く御礼申し上げます。少しずつ研究環境を整備して参ります。
論文が J. Org. Chem. にアクセプトされました。ボロン酸触媒を用いた位置選択的アシル化反応を鍵工程とする,フラボノール配糖体天然物の全合成に関する論文が,歴史と権威のあるアメリカ化学会発行の総合論文誌である J. Org. Chem. に受理されました。 大学院相関理化学専攻修士2年の石田俊宏さんと当研究室修士修了生の...
嶋田先生が研究助成に採択されました。嶋田先生が公益財団法人 テルモ生命科学振興財団 研究助成 に採択されました。 関係の方々に厚く御礼申し上げます。 テルモ生命科学振興財団は,生命科学分野の科学技術に関する研究助成,普及啓発,国際交流の援助を行うことにより,生命科学の発展とわが国の科学技術の振興をはかること...
Comments